vol.37 2025年02月27日(木)

開催概要
- 開催日時:2025年2月27日(木)16:30-17:30
- 開催形式:オンライン開催(Zoomでの配信を予定)
プログラム
株式会社カスタメディア/COO 浦坂 周 氏
株式会社2ndStar/代表取締役 越智 健心 氏
iPresence株式会社/代表取締役 クリストファーズ・クリスフランシス 氏
登壇企業
COO 浦坂 周 氏
多産多死と言われる新規事業を支援し隊
エンタープライズ企業や中小企業向けに、シェアリングエコノミーやマッチングサービスなど、新規プラットフォームビジネスの立ち上げを支援しています。700を超える実績を基に、疎結合な半製品の「型」を組み合わせることで、迅速かつ低コストでサービスを構築し、MVP手法を活用して市場投入を行い、リーンスタートアップを実現します。さらに、ハンズオンと生成AIによる伴走支援を通じてピボットを重ね、不確実性が高く変化の激しい現代における多産多死のリスクを抑えながら、PMF達成をめざします。
代表取締役 越智 健心 氏
インフラ維持管理の事務作業を自動化するプラットフォーム
株式会社2ndStarは、土木インフラ業界が抱える技術者不足、非効率な事務作業、データの不活用の三重苦をデスクワークのデジタル化を通して解決します。現在もアナログな手法で行われている検査報告書の作成、検査結果に対する健全度診断、検査後の補修案作成をワンストップで自動化するプラットフォームを提供し、維持管理効率を大幅に向上させます。それにより、人々の安全と安心が当たり前の社会を支え続けます。
代表取締役 クリストファーズ・クリスフランシス 氏
AIエージェント×テレプレゼンスで未来の働き方を実現
iPresenceは、AIエージェント・テレプレゼンス技術・デジタルツインを融合し、遠隔でも「リアルな存在感」を提供するソリューションを開発しています。自治体・企業・医療機関・教育機関に向け、リモートワークの新しい形を提案。透過ディスプレイやテレロボットを活用し、現場と遠隔地のシームレスな連携を可能にします。様々な地域での実証事業などを通じて、行政DXにも貢献。AIエージェントとロボットが共存する未来の働き方を創造します。
その他 注意事項
- ・諸般の事情により、このプログラムを、やむを得ず変更または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お問合せ
スタートアップ支援事務局
(公益財団法人大阪産業局)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタルタワーC7階 大阪イノベーションハブ
TEL:06-6359-3004
E-MAIL:info-su@obda.or.jp
(月‐金 10:00-18:00 ※祝日、年末年始除く)