vol.18 2022年03月14日(月)

※本イベントは招待制の対象者限定イベントです。
視聴ご希望の方は、
事務局へお問い合わせください。
※ネットワーキングへの参加は任意となります。
※登壇者への個別質問、情報交換を希望される方は是非ご参加ください。
代表取締役 久保 駿貴 氏
お祈りメールを送った企業と就活生が幸せになる方法
ABABAは、最終面接でカルチャーフィットや人員削減などの理由により、やむを得ず採用できなかった学生を企業間で推薦しあい、同時に他社が推薦する学生を採用できるプラットフォームです。
最終面接で落ちてしまったとしても、それまでの頑張りを評価してもらえた特別なスカウトが届く体験を通して、就活生の心理的なストレスを軽減し、就活鬱・自殺者を減らします。同時に、不採用後も企業と学生の関係性を良好で、継続的なものに変えていきます。
一人の先輩社会人として就活生を最後まで応援できる新卒対象のHRtechです。
代表取締役 CEO 松枝 直 氏
建機レンタル品の見積から返却までの全ての業務をスマート化するBtoBプラットフォーム「Arch」
株式会社Archは、建設業界が抱える長時間労働、人手不足、非効率を建機レンタル品管理業務のデジタル化を通して解決します。従来アナログ手法で行われる5,000点以上にのぼる建機レンタル品の見積、発注、管理を、オンラインプラットフォーム『Arch』がワンストップで提供。全国のレンタル会社と提携し建機レンタルネットワークを形成し、建設業界のDXを促進します。これにより、建設現場の業務を効率化し働きやすい環境に改善することで、就業者の減少、高齢化の進む建設業界を若者や女性が新規入職しやすい業界に変革します。
代表取締役 小竹 和樹 氏
健康履歴を可視化する!毛髪を用いた健康計測サービスの紹介
株式会社ミルイオンは質量分析イメージングと呼ばれる「どこに・どれだけ・どのような分子が」あるかを可視化することの出来る分析技術に強みを持つ大阪大学発ベンチャーです。当技術を毛髪の分析に応用することで一本の毛髪から過去数か月間の健康状態の変化を可視化することが出来ます。この技術は様々な項目に応用が可能であり、糖尿病などの生活習慣病やストレス、その他さまざまな項目を可視化することが出来ます。
スタートアップ支援事務局
(公益財団法人大阪産業局)
〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪
ナレッジキャピタルタワーC7階 大阪イノベーションハブ
TEL:06-6359-3004
E-MAIL:info-su@obda.or.jp
(月‐金 10:00-18:00 ※祝日、年末年始除く)