
開催概要
OIHでは、スタートアップと大企業、大手・中堅企業・VC等との協業などをめざし、毎月テーマを設定し「うめきたピッチ」を開催しています。
今回のテーマは「SDGsの最適解はここから-サステナブルビジネス編-」。
昨年12月14日に開催されました、GET IN THE RING OSAKA 2021のファイナリストから、日本展開も視野に入れた選りすぐりの3社にご登壇をいただきました。
世界で初めて水道器具認証を受けた特許技術・ウルトラファインバブル生成ノズル『UFB DUAL』を提供する「株式会社ウォーターデザインジャパン」、
SX(サステナビリティ・トランスメーション)を促進するため、日本で唯一のSDGs/ESGに特化した非財務/未財務データバンク『TERRAST』を提供する「サステナブル・ラボ株式会社」、
九州大学との共同研究により、電極にレアメタル不使用で、従来の10倍速急速充電、20年以上のバッテリー寿命が期待できる、植物カーボンバッテリー『Cambrian(TM)』を量産提供している「PJP Eye 株式会社」によるピッチを開催しました。
3社とも未来のビジョンが明確で、持続的な社会の実現に向けて既に解決策を提供しはじめています。その勢いを感じられるピッチイベントとなりました。


株式会社ウォーターデザインジャパン 伊藤 夏美 氏 発表の様子


サステナブル・ラボ株式会社 平瀬 錬司 氏 発表の様子


PJP Eye 株式会社 翁 詠傑 氏 発表の様子

OIHより GET IN THE RING OSAKA 2021 紹介の様子
イベント概要
うめきたピッチ vol.16「SDGsの最適解はここから-サステナブルビジネス編-」
開催日時 2022年1月17日(月)
今後のイベント開催、視聴問合せについては「うめきたピッチ」ページをご確認ください。