OIHスタートアップアクセラレーションプログラム

第10期プログラム参加スタートアップ企業
一覧(2020年12月~2021年3月)

株式会社IC
株式会社IC
株式会社あんず堂
株式会社あんず堂
株式会社AZ
株式会社AZ
株式会社GLOBAL-parts
株式会社GLOBAL-parts
CiPPo株式会社
CiPPo株式会社
株式会社Sydecas
株式会社Sydecas
シネマディスカバリーズ株式会社
シネマディスカバリーズ株式会社
株式会社ダイレクト・アール・エフ
株式会社ダイレクト・アール・エフ
タクトピクセル株式会社
タクトピクセル株式会社
株式会社TECH MONSTER
株式会社TECH MONSTER
株式会社マミー・クリスタル
株式会社マミー・クリスタル

スタートアップ詳細

藪中 孝太朗
株式会社IC代表取締役 藪中 孝太朗
(所在地:大阪市西成区 設立:2015年10月)

教育者の英知を共有し、誰もが最適な教育を受けられる社会を実現するプラットフォーム
教材共有システム「Ecommons」と情報共有サイト「教遊者」

中学範囲を対象とした教材作成・共有システム「Ecommons」の開発・運営、生徒・保護者向けの教育関連情報の提供サイト「教遊者」の運営を行っています。
「Ecommons」は、教育者が作成した様々な教材(練習問題プリント・解説・試験問題など)を登録、共有し、そのデータベースから他の教育者や保護者が生徒それぞれの学力や特性に合った教材にカスタマイズすることができます。
また、ユーザー自身がそれぞれの経験や知恵を生かして教材を自由に編集し共有できるため、教材自体がデータベース内で進化していきます。

教育現場では、学力の違う生徒たちが標準化された同じカリキュラムを受けていたり、教師が個別の教材作りに多くの時間を割いていたりするなど多くの課題がありますが、本システムを活用することで、そういった課題解決をしていきます。

将来的には、問題、解説の利用頻度や内容の分析、学習ログの解析、学習指導要領との紐づけにより、個々の能力に合った個別カリキュラムを自動生成できるシステム開発も見据えています。

今後は、システムと使いやすいインターフェイス開発を強化するとともに小学生から高校生までの全教科の教材データベース構築をめざしています。

播磨 貴文
株式会社あんず堂代表取締役 播磨 貴文
(所在地:大阪市天王寺区 設立:2016年9月)

実在の会社と提携して開発したカリキュラムでプログラミングをベースに実践的な最先端のテクノロジーを学べる小中学生向けオンラインスクール「FUTURE PARK(仮称)」

プログラミングをベースに最先端のテクノロジーを学べる小中学生向けオンラインスクールの運営を行っています。

国内IT現場では慢性的な人材不足が続いており、実社会で役に立つスキルや職業の幅を広げる教育が求められる中、2020年に小学校でプログラミング教育必須化され、21年度からは中学校でもプログラミング教育が始まります。しかし、教育現場では実践的なナレッジや指導者の不足が指摘されています。

そこで、長年にわたり培ったエンジニアとしての経験と、プログラミング教室の運営経験やプログラミング学習アプリ運営の経験を活かして、プログラミング、動画編集、画像作成など様々なノウハウが学べるオンラインスクールを運営しています。
さらに、より実践的な内容を学べるようにするため、現在大手企業二社とコンテンツの開発を進めており、子どもたちには実社会で役立つ内容を提供するとともに、企業にとっては将来有望な人材の育成や企業のブランディングにつながるオンラインスクール「FUTURE PARK(仮称)」へと進化させていきます。

子どもたちがコロナ禍でも楽しく学べる環境を提供することで将来の可能性を広げ、国内のIT人材の増加につなげ、日本企業の成長を後押ししていきます。

藤堂 高義
株式会社AZ代表取締役 藤堂 高義
(所在地:大阪市中央区 設立:2004年7月)

eスポーツ分野でAI分析や科学的根拠に基づくトレーニングを提供する「eSports Analytics」

選手のプロ化や新型コロナウイルスの影響で競技人口が増加してるeスポーツ分野のトレーニングプラットフォームを展開しています。
アメリカでは賞金が3億円を超える大会が開催され、賞金総額がゴルフトーナメントの1/4に迫っており、日本でも2019年には初めて国体の正式競技になったり、学校の部活動として認められたりするなど徐々にメジャーなスポーツとなってきています。
当社のトレーニングプラットフォームでは、プレイヤーの競技状況のデータの収集やAIによる分析を行い、オンラインでのコーチングやデータに基づくトレーニングメソッドの提供を行うほか、プレイヤーの活躍の場を広げる賞金付きの大会(練習試合)の開催を行います。

今後は、日本からアジアへ利用者を拡大してeスポーツ全体の競技レベル向上をサポートするとともに、eスポーツがクールな競技として社会に認知され、プロゲーマーが尊敬される世界を作りをめざします。

小林 友明
株式会社GLOBAL-parts代表取締役 小林 友明
(所在地:大阪府茨木市 設立:2012年12月)

自動車を有するすべての人のための自動車部品・用品検索サービス「Gパーツサーチ」

自動車修理の際、消費者は必要な部品を自ら選択したり、価格等で比較検討したりするための情報や知識がなく、最適な価格で購入できないケースが多くあります。
また、自動車業界では、不要となった部品・用品が廃棄され、環境負荷が課題となっています。
そういった課題を解決するため、全国の自動車ディーラー、修理工場で廃棄されている部品を買取販売及び委託販売するサービスを提供すると共に販売価格が異なる共通部品や適合する部品を検索ヒットさせる仕組みを生かして、自動車の部品を購入する個人や法人が、共通する新品からリサイクル、OEM部品などの中から最適なものを購入できるサービスも展開していきます。
さらに将来的には、自動車修理工場から提示された見積をもとに、提示された内容に対するセカンドオピニオンの提供や、必要とする部品の比較検討から発注までをオンラインで行うことができる今までにないサービスに発展させていきます。

今後は、サービスのシステム開発、PRのための資金調達を行うことで、これまで複雑で不透明な世界の自動車部品の透明化を行い自動車業界に新たなイノベーションを巻き起こしていきます。

横山 哲也
CiPPo株式会社代表取締役 横山 哲也
(所在地:兵庫県西宮市 設立:2017年6月)

市区町村など地域を限定した総合情報提供と独自開発AIによる今までにない「探してくれる検索」アプリCiPPo

住んでいる市区町村や通勤、通学先の地域など狭いエリアに特化した総合的な情報を提供できるプラットフォームアプリを提供しており、現在42の地域で活用されています。
各地域の防災防犯や店舗、医療機関、求人、チラシなどの生活に必要な情報提供機能や行政、学校等から利用者への連絡機能があるほか、認知症の高齢者や迷子の捜索依頼など利用者がインタラクティブにコミュニケーションすることもできます。

また独自開発の2つの検索エンジンを搭載していることが大きな特徴です。
ひとつは、特許を申請したAIを使った「探してくれる検索エンジン」がユーザーのニーズに応じて最適な情報を探してくる機能と、もうひとつは、その検索結果を位置情報により近い順、営業時間により表示させる機能です。
さらに検索結果に表示された店舗が通知を受け、検索者に立候補したい時にチャットでメッセージを送る機能も搭載されています。

コロナ禍で遠距離の移動が制限される中、本アプリを多くの地域に展開していくことで、居住地域での生活をより豊かにするとともに地域経済活性化に寄与していきます。

寄玉 昌宏
株式会社Sydecas代表取締役 寄玉 昌宏
(所在地:兵庫県高砂市 設立:2016年4月)

誰もが食を楽しめる世の中へ!植物性・低糖質低カロリーの「オルタナティブゼラチン」素材・NinjaPasteと糖尿病予備軍向け食品群「NinjaFoods」

肉、魚介類、小麦粉など様々なものと同化する低糖質低カロリーのペースト状素材「NinjaPaste」をコアテクノロジーとし、低糖質食品群NinjaFoodsを開発し、糖尿病予備軍の方をメインターゲットに販売しています。
NinjaPasteは、超低糖質(糖質0.9g/100g)、超低カロリー(7kcal/100g)で完全植物性、調理性や保存性にも優れている食品素材で、ほかの食品食材と完全に同化させることができ、味や食感を向上させる効果もあります。
日本国内には約2000万人の糖尿病患者と予備軍がいるとされている一方、世界的に見ても約4億2500万人の糖尿病患者がいるといわれます。
また、肥満率の上昇は欧米先進国にとどまらず世界的な問題となっており、健康志向の高まりから低糖質食品へのニーズも高まっています。
そういった市場に向け、自社開発の和菓子、ソーセージ、お好み焼きなどのNinja Foods製品を販売するとともに、NinjaPasteそのものを食品メーカー等に提供し、食べ応えと栄養コントロールを両立することで、社会保障費の低減や誰もが食を楽しみ健康な生活が送れる世の中を築きます。

福島 亨
シネマディスカバリーズ株式会社代表取締役 福島 亨
(所在地:東京都千代田区 設立:2019年12月)

インディーズ映画の「知られざる名作」を厳選したキュレーション型映画配信サービス「シネマディスカバリーズ」

シネマディスカバリーズは、映画ライターなどが目利きしたインディーズ映画のキュレーション型の映画配信サービスで、2020年4月のサービス開始から会員数は2000名を超えています。

現在日本では年間600本以上もの映画が公開され年々増加していますが、その多くがインディペンデント映画(インディーズ映画)と呼ばれる低予算の作品で、個性際った良作が多いにもかかわらず、上映場所や期間が限られるなど埋もれてしまっています。
さらに、新型コロナウイルスの影響でインディーズ映画を上映しているミニシアターが次々と休館し、映画を見る場所や機会が減るとともに、制作側は映画を撮っても上映機会がなく収益化が困難であったり、面白いアイデアはあっても制作費の工面で苦労し、なかなか実現できない厳しい状況もあります。

本サービスは、数多の作品の中から「知られざる名作」を厳選し、撮影秘話や監督紹介、特集記事など読み応えのあるコンテンツと合わせて映画を配信し、コアな映画ファンをはじめ、新たなファン層にインディーズ映画の魅力を発信しファンのすそ野を広げるとともに、継続的な映画制作機会を生みだすことで、日本映画界の灯を消すことのないよう映画クリエイターらの支援、応援ができるようサービスを拡大してきます。

戸谷 一幸
株式会社ダイレクト・アール・エフ代表取締役社長 戸谷 一幸
(所在地:兵庫県神戸市東灘区 設立:2013年11月)

独自無線技術により食材のうまみそのままに急速解凍ができる小型解凍機/技術

食材のうまみを損なわず冷凍前と同等の状態に急速解凍ができる技術と小型解凍機の開発を行っています。高周波電界により直接食品分子を振動させて解凍する独自技術で、血液や臓器の解凍など医療分野でも活用されている安全なものです。その技術を応用した解凍機は、他に類を見ない小型化に成功し、コンセントをさすだけでどこでも簡単に利用することができる画期的な製品です。
冷凍食材をおいしく解凍するには時間がかかるため、飲食店等では来客見込みを立てて解凍してるケースが殆どですが、見込み通りに来客がなければ売れ残り、廃棄されてしまっています。
本技術を活用することで、素早く必要な量だけを解凍することができるため、おいしい料理が提供できるうえ、食品ロスも低減させることができます。
また、本解凍技術を家庭用冷蔵庫に内蔵することも可能です。
今後は、小型解凍機をコンビニエンスストアや飲食店など業務用や家庭用に販売するとともに、技術のライセンス提供による販路拡大をめざします。

玉城 哲平
タクトピクセル株式会社代表取締役CEO兼CTO 玉城 哲平
(所在地:神奈川県横浜市中区 設立:2018年1月)

クリエイティブ制作からビジネス文書まであらゆる目視確認作業を効率化するオンライン校正検版ツール「 proofrog (プルーフロッグ) 」

高度な画像処理技術や文字認識(OCR)技術を活用した、クリエイティブデザインやビジネス文書の校正ツールを2020年4月からオンラインで提供しています。

デザイン制作や印刷の現場では、イラストや文字の修正、変更後に目視で確認が行われており、負担が大きく時間がかかっているという課題があります。
本校正ツールは、修正前の画像と修正後の画像を比較して変わった箇所を視覚的にわかりやすく表示することができ、確認作業の手間を圧倒的に簡素化することができます。
単純な画像差分の比較ではなく、文章の文字情報自体の比較や、挿絵の位置が変わってもその挿絵を自動検出して位置合わせを行い変更箇所を示すなど「人が確認したい」部分だけを強調することができるのが大きな特徴です。
これまで、出力紙による校正が主流のデザイン、印刷業界では、新型コロナウイルスの影響で、オンラインでの校正や情報のやり取りへのシフトが進んでいるため、本サービスへのニーズも高まっていると考えられます。

今後は印刷会社等多くの企業での導入をめざすとともに、場所に依存しない校正業務の推進、更には校正業務に関わるペーパーレス化と環境負荷軽減にも寄与していきます。

京保 雄一
株式会社TECH MONSTER代表取締役 京保 雄一
(所在地:兵庫県神戸市中央区 設立:2017年2月)

With/Afterコロナの快適なユーザーエクスペリエンスを実現するインフラ「Liveサポート」と「Liveコマース」

① Liveサポート
実際の商品を映しながら、まるであなたの隣にいるかのようにリアルタイムにお互いがわかりやすくサポートすることができるサービスです。「操作方法がわからない」「ボタンの位置がわからない」などユーザが抱える様々な問題を「簡単に」「リアルタイム」にて解決することができます。

② Liveコマース
離れているのにまるで店頭で商品の説明を聞いているかのように誰もが簡単に「携帯端末」にて、自社商品をライブ配信できるサービスです。ユーザは説明を聞いて欲しいとおもえば、簡単に購入することができます。
本プログラムでは、製品製造メーカー、小売り、販売業等、製品をユーザ様に提供されている大企業との提携や資金調達を目指しています。

新田 昌恵
株式会社マミー・クリスタル代表取締役社長 新田 昌恵
(所在地:大阪府摂津市 設立:2019年12月)

コロナ禍の子育てを応援!
託児付きカルチャースクール&サロンによるママコミュニティの形成とコミュニティを活用したマーケティング事業

約10年前から地域密着型のママサークルをオンラインオフラインで開催し、現在1,500名の会員を有しており、その経験とノウハウを生かして、コロナ禍で深刻化している「弧育て」と「育児ストレス」の問題を解決するため、完全予約制の託児付きカルチャースクールとネイルやマッサージなどのリラクゼーションサービス施設【マミクリ*place】を2020年9月にオープンしました。

あるアンケートでは、コロナ禍で約7割の家庭が子育てに影響があったと回答しており、実際に地域コミュニティに参加できない、ほかの子育て中のお母さんと交流できない、子育て中は一人でリラックスできる時間がないという声が寄せられています。

【マミクリ*place】は一軒家を貸し切り、1階でネイルやマッサージ、2階でカルチャースクールを運営、3階で託児を行っており、利用者には託児料とサービス施術料をいただきますが、月額1980円/月の託児サブスクパスも用意しています。
オープンから2カ月で顧客数100名を突破、うち30名以上が既にリピーターになっています。

他にも、現在2ヶ所の商業施設やカフェと連携し、地域のコミュニティ形成支援を行っています。

3年後には全国100ヶ所で約20万人のリアルコミュニティ形成を目指し、そのコミュニティを企業のマーケティングや商品開発、地域事業者のPR等に活かすBtoBサービスも展開していきます。

本プログラムでは、企業・自治体との連携、及び、コミュニティ会員管理システムの構築に向けた資金調達を目指します。そして、今後全国に展開していくことで、子育て世帯と企業や地域をつなぐ存在として地域活性化に寄与していきます。

ページトップへ戻る