6月24日にOIHスタートアップアクセラレーションプログラム、大企業勉強会を開催しました! 当日は、なんと46名もの大企業の方にお越しいただきました。 本プログラムへの熱意がひしひしと伝わってきます! まず最初は、弊社の本田よりオープンイノベーションについてのセミナーを行いました。 オープンイノベーションは近年その重要性が高まっていますが、まだ新しい概念ゆえに理解が十分浸透していません。体系的にオープンイノベーションについて捉え直す良いきっかけになったのではないでしょうか。

続いて東京急行電鉄株式会社の加藤由将氏から、本人が統括責任者を務める東急アクセラレートプログラムのご紹介をいただきました。 「大企業においてイノベーションは必要だが、それを単独で起こすことは難しい。そこで、スタートアップ企業と連携することで活路を見出すことが出来る。」 社内のリアルな実情を織り交ぜて話してくれたことで、その必要性と難しさの双方に気づくことが出来ました。

最後は、加藤由将氏とTVS本田でパネルディスカッションを行いました。 質疑応答では、実際にアクセラレーションプログラムを行う中でどのような困難があったかなどの質問があり、それに対して具体的な実情を教えてくださいました。 このような場だからこそ言えるぶっちゃけ話も随所に飛び出し、非常に盛り上がりました!

今回のプログラムをきっかけにより多くの大企業が同様のプログラムを行い、イノベーションを通じて企業を、そして日本を変えていってほしい!と感じた勉強会でした。 今回参加してくださった大企業様の今後のご活躍が楽しみです!!